個人事業主は消費者金融から借入しにくいのか否か

消費者金融は銀行系と比べて審査基準が甘く、審査も早いと即日で完了するため借入しやすいようです。その分金利が高いというデメリットもしますが、貸金業法改正に伴い金利が低い会社も増えてきています。利用する際、会社員の方と比べると審査は不利な場合が多いです。なぜなら個人事業主は審査の際会社員の方や法人に比べて実績や信用があるかどうかを重視し、他の金融機関(特に消費者金融)からの借入があるか、返済が滞っていないかなども審査に響くからです。しかし最近では個人事業主、自営業の方にも融資しているところが多くなってきています。必ずしも法人である必要はありません。個人事業主も納税証明書や決算書などの書類を提出すれば比較的すんなりと借入できるようです。個人事業主、自営業の方も利用しやすく、金利も低い消費者金融を紹介します。
個人事業主、自営業の方も利用しやすい消費者金融
・アコム
金利4.7~18.0%、限度額500万円、即日融資も可能
・プロミス
金利6.3~17.8%、限度額300万円、即日融資も可能、ポイントサービスに加入すると30日間無利息(初回のみ)
・SMBCモビット
実質年率3.0%~18.0%、限度額800万円、即日融資も可能※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
・レイクALSA
金利4.5~18.0%、限度額500万円、即日融資も可能、初回のみ借入額が5万円までなら180日間、それ以上なら30日間無利息で借りられます。
即日融資が可能なのはいずれもインターネットで申し込んだ場合のみです。消費者金融の利用を検討している方は、以上を参考にしてみてください。

閉じる